第5回全国ジュニア空手道選手権大会
第2回全国学生空手道選手権大会団体戦
2006年4月2日(日)
代々木第2体育館
極真会館 東京都極真空手道連盟



午前中に個人戦(全国ジュニア大会)が行われ、本部・茨城支部の低学年が出場し上位入賞を果たした。
3回目の団体戦(25チーム参加)はMAC選抜4チームが出場した。
Aチームは第1回3位、第2回優勝と連覇を狙ったが、西山道場に惜敗し準決勝で敗れる。
Bチーム、Dチームもベスト8まで行くが惜しくも敗れてしまった。
しかし、やはり団体戦は異常な盛り上がりを見せた。
来年は、新生チームで頑張ってほしいと思います。

結果
幼児年中の部
優  勝 和田暉元(本部)
準優勝 真壁旺斗(本部)


幼児年長の部

第3位  関口勝大(本部)


小学1年の部

準優勝  渡辺恭平(茨城支部)
ベスト8  鶴見眞旺(茨城支部)


小学2年の部

ベスト8 坪井優斗(茨城支部)


団体戦

第3位   Aチーム(大房宇斗・鈴木孝太・大野絵実菜・橋 嶺佑・鈴木勇人)
敢闘賞  
Dチーム(渡辺恭平・植村太一・和田まどか・城山稔達・山嵜優美)
ベスト8 
Bチーム(鶴見眞旺・吉野雄介・国米 凱・山嵜智世・田中良明)
2回戦   
Cチーム(大久保夢叶・坪井優斗・大久保勇我・東 薫平・笹渕海)