第6回関東空手道交流試合 |
主催・JKJO全日本空手審判機構 2005年7月10日 東京スポーツ文化館 |
○幼児年中 優 勝=中村優太(紅衛会) 準優勝=山田雄二(MAC) 第3位=宮本葵央(極真会館) ○幼児年長 優 勝=安藤 慶(カラテスクール)準優勝=伊東雅也(極真会館) 第3位=宇佐美諒(MAC) ○1年初級 優 勝=後藤優太(MAC) 準優勝=山田貴仁(星和会館) 第3位=藤田恵佑(極真会館)、仲間大生(極真会館) ○1年女子 優 勝=大久保夢叶(MAC) 準優勝=高木琴伽(極真会館) 第3位=小野瀬りな(カラテスクール) ○2年初級 優 勝=鈴木大樹(MAC) 準優勝=榎本 響(カラテスクール) 第3位=吉田天青(勇志会)、鈴木健太(松栄塾) ○2年上級 優 勝=蓑島 周(鈴木道場) 準優勝=鐙塚祐貴(鈴木道場) 第3位=中村拓也(紅衛会) ○2年女子 優 勝=工藤まりん(武心塾) 準優勝=岩永涼子(真士会) 第3位=亀井千遥(極真会館) ○3年初級 優 勝=小野瀬翔悟(カラテスクール)準優勝=水出大河(カラテスクール) 第3位=鴫原 優(カラテスクール)、宇野潤一(極真会館) ○3年上級 優 勝=山崎壮一郎(士衛塾) 準優勝=水野寧々(カラテスクール) 第3位=三木翔太(MAC)、田代和也(MAC) ○3年女子 優 勝=米澤優花理(西山道場) 準優勝=樋口颯希(鈴木道場) 第3位=川内咲穂(MAC) ○4年初級 優 勝=稲部優輝(極真会館) 準優勝=河原太郎(西山道場) 第3位=栗山佳佑(極真会館)、土屋孟徳(極真会館) ○4年上級 優 勝=福地将人(極真会館) 準優勝=山田敦士(星和会館) 第3位=中野竜希(MAC)、鈴木一成(極真会館) ○4年女子 優 勝=木村桃子(勇志会) 準優勝=高橋くるみ(勇志会) 第3位=田中幸来(鈴木道場) ○5年初級 優 勝=高田晃次(西山道場) 準優勝=菊川裕貴(西山道場) 第3位=藤田大毅(西山道場) ○5年上級 優 勝=増田正幸(西山道場) 準優勝=赤羽太河(極真会館) 第3位=山嵜智世(MAC)、田中良明(MAC) ○5年女子 優 勝=米澤美里(西山道場) 準優勝=大野絵実菜(MAC) ○6年初級 優 勝=畠山直人(カラテスクール)準優勝=川名拳士(西山道場) ○6年上級 優 勝=福地勇人(極真会館) 準優勝=杉崎勇人(カラテスクール) 第3位=間野玄季(カラテスクール)、水野暁記(カラテスクール) ○6年女子 優 勝=須藤里紗(鈴木道場) 準優勝=高野愛歌(鈴木道場) 第3位=鐙塚うらん(鈴木道場) |