『JKJOマガジン オス!カラテ!NO’2』


大変長らくお待たせ致しました「JKJOマガジン オス!カラテ!NO’2」が発売されます。購入希望者はJKJO各地区本部事務局叉は以下でご購入出来ます。

料 金  1部 500円
送 料  1〜2部(200円)
      3〜5部(500円)
      6〜10部(700円)
      11部〜20部(1000円) 
      21部以上(送料無料)

部数の合計と送料を以下に送って下さい。
※送料を忘れる人がいます。必ず確認して下さい。


現金書留叉は為替の送付先

JKJOマガジン編集部
〒224-0001神奈川県横浜市都筑区中川5-38-14(MAC本部内)
TEL045-913-2183     FAX045-913-2047


郵便振替

振替口座 00240-4-114514
口座名  JKJOマガジン



「オス!カラテ!NO'2」内容

◆特集◆
JKJOの誕生!そして模索!第2弾!
第1部 関西ジュニア大会を振り返って
     中尾功三(一光会館館長)            
第2部 西日本JKJOの広がり
第3部 新たなる共鳴者たち
     水口敏夫氏(極眞會館長)、川内肇氏(実践会館館長)の合流!
第4部 JKJOの審判員の為の判定基準      


◆特集◆
○全日本選手ファイル

渡邊将士(カラテスクール)、大上忠伸(大上道場)

○JKJO参加道場全リスト                           

○KJO公認ライセンス&検定員                 

○JKJOニュース(各地区情報)             

○チャンピオンテクニック
全日本チャンピオン18名が勢揃い!これが勝つ為の必勝パターン!  


◆マンガ空手家ヒストリー◆  第2回 白石 梢物語
[全国道場紹介]         
○真空会館(北海道)   ○誠心会(神奈川県)    ○剛琉會(山梨県)
○琢磨会(岩手県)    ○無心塾(愛知県)     ○牙城會館(岩手県)
○空手塾(奈良県)    ○秋岡塾(熊本県)     ○無限塾(北海道)
○極眞會(岡山県)


○主な大会結果
・第5回フルコンタクトカラテウエイト制ジュニア大会(神奈川県)
・第8回チャレンジカラテトーナメント(北海道)
・第13回光武会館ジュニア空手道選手権大会(三重県)
・桜塾10周年記念式典・とよはし櫻ジム開設記念式典(愛知県)
・第18回中部日本ジュニア空手道選手権大会(愛知県)
・第2回全日本ジュニア空手道選手権大会(大阪府)
・J-1朱鷺カップ第11回全日本ジュニア空手道選手権大会(新潟県)
・第1回YATSUGATAKE CUPジュニア空手道交流大会(山梨県)
・桜塾 最強新人王決定戦2006(愛知県)
・武神カラテオールジャパンカップ2006(愛知県)
・第2回全東海ウエイト制新人空手道選手権大会(愛知県)


○JKJO全日本空手審判機構・試合規約(ルール)    


○JKJO全日本空手審判機構・規約    


○コラム「JKJOの可能性と、私の夢・・・。」               


○プレゼントコーナー
「格闘技道場訪問」  第2回=とよはし櫻ジム(ボクシング)
「小林由佳交遊録」小林由佳と拳を交えた女戦士たち
第1回 高木京子(カラテスクール)